2010年07月28日
8月7日のミュージシャンの動画
今度のライブのゲストミュージシャンの動画です。
まずは、大ちゃんこと伊藤大輔くん。
もう四国にライブをしにくるようになって何年にもなります。
年々声に、音に磨きと深みが増してくる素敵なボーカリスト。
最近感動した Vc奏者さんとの動画です。
かっこうも素敵
そして大ちゃんが思わず興奮して電話をしてきたピアニスト、
阿部篤志さん。
以下は前のブログから再投稿!
ある春の夜中に、ボーカリストの伊藤大輔くんから興奮して電話がありました。
「オーラがぴったり合うピアニストに会った」
「演奏しててものすごく楽しかった」
「四国に連れて行きたいと思うんだけどどうかなあ」と。
彼からこんな電話があるのはとても珍くて、
二つ返事で「ライブをしよう!」と決めました。
私も初めて会うピアニストです。
プロフィールを見て、伊藤君が「オーラがあう」と言ってた意味が分かる気がしました。
ジャズのみならず、クラシックやミュージカル、ありとあらゆる「音楽」を
彼の演奏人生の中で携わっていたピアニストでした。
私自身もとても楽しみです。
一部はピアニストと2人のボーカリストのみの演奏、
そして二部は地元で頑張る若手の2人と共演しての(2人ともとても張り切っています)コンボ演奏を。
【音の葉∞言の葉】と大ちゃんがライブにタイトルを付けました。
音の持つ魅力、そして歌詞の魅力を引き出すライブにしたいと思っています。
ぜひお越し下さい。

■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月7日(土) open 19:00 start 19:30
場所 Speak Low http://www.speak-low.com/
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まずは、大ちゃんこと伊藤大輔くん。
もう四国にライブをしにくるようになって何年にもなります。
年々声に、音に磨きと深みが増してくる素敵なボーカリスト。
最近感動した Vc奏者さんとの動画です。
かっこうも素敵
そして大ちゃんが思わず興奮して電話をしてきたピアニスト、
阿部篤志さん。
以下は前のブログから再投稿!
ある春の夜中に、ボーカリストの伊藤大輔くんから興奮して電話がありました。
「オーラがぴったり合うピアニストに会った」
「演奏しててものすごく楽しかった」
「四国に連れて行きたいと思うんだけどどうかなあ」と。
彼からこんな電話があるのはとても珍くて、
二つ返事で「ライブをしよう!」と決めました。
私も初めて会うピアニストです。
プロフィールを見て、伊藤君が「オーラがあう」と言ってた意味が分かる気がしました。
ジャズのみならず、クラシックやミュージカル、ありとあらゆる「音楽」を
彼の演奏人生の中で携わっていたピアニストでした。
私自身もとても楽しみです。
一部はピアニストと2人のボーカリストのみの演奏、
そして二部は地元で頑張る若手の2人と共演しての(2人ともとても張り切っています)コンボ演奏を。
【音の葉∞言の葉】と大ちゃんがライブにタイトルを付けました。
音の持つ魅力、そして歌詞の魅力を引き出すライブにしたいと思っています。
ぜひお越し下さい。

■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月7日(土) open 19:00 start 19:30
場所 Speak Low http://www.speak-low.com/
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2010年07月27日
カマタマーレ

カマタマーレの懇親会ビアガーデンで歌ってきました!
メンバー一同このTシャツを着て演奏しました(笑)
去年も同じイベントで出演してたのですが
どんどん活気あるイベントになってたなあー。
続ける事、一生懸命頑張る事も
頑張ってる事を見てくれてる人が居る事も
すごいことなんだなあと実感しました。
来年もぜひ参加したいです☆
Posted by miki_jazz at
16:13
│Comments(0)
2010年07月20日
芸術祭
オープニングに行ってきました!

お家から出るだけでワクワクします。
緑が綺麗な季節になりましたねー(愛)

夏の始まり!という感じで楽しかったー。
待ってる人の顔が皆笑顔で
楽しい事が始まる前の顔でした。
この感じ、ライブの前とかジャズストリートとかの雰囲気で
楽しいなあー。

これ!!!コレが見たかったのです(笑)
冒頭の国分寺太鼓を聞くのも念願でした。
あああもう素敵(愛)

リズムが素敵やなーと思ってパーカッショニストを見たら(笑)
ダイスキ関西ドラマーがいらっしゃいました!
またゆっくり高松に来てください!!
で!オープニングが終わって
神戸の垂水までお買い物に行きました(笑)
私がどうしても欲しかった「完璧Tシャツ」!
長過ぎず短すぎず
もったりすぎずぴちぴち過ぎず
華美な装飾がないやつ!!これ案外難しい(笑)
生活指導の先生のように探した後、
かなりの熱弁の後2枚買いました(合計1999円!)
で!
私、日焼け止めの効果をなめておりました。
かーたーが!
くーびーが!
真っ赤です。
写真を載せようかと思ったけどあまりに肌露出過ぎて恥ずかしいので却下。
でも見た人は必ずドンビキしました。
治るんかなあ、これ(号泣)
というわけで芸術祭、楽しみです(愛
主に行くのは平日になりそうですが行けそうな人ご一緒しましょ(愛

お家から出るだけでワクワクします。
緑が綺麗な季節になりましたねー(愛)
夏の始まり!という感じで楽しかったー。
待ってる人の顔が皆笑顔で
楽しい事が始まる前の顔でした。
この感じ、ライブの前とかジャズストリートとかの雰囲気で
楽しいなあー。
これ!!!コレが見たかったのです(笑)
冒頭の国分寺太鼓を聞くのも念願でした。
あああもう素敵(愛)
リズムが素敵やなーと思ってパーカッショニストを見たら(笑)
ダイスキ関西ドラマーがいらっしゃいました!
またゆっくり高松に来てください!!
で!オープニングが終わって
神戸の垂水までお買い物に行きました(笑)
私がどうしても欲しかった「完璧Tシャツ」!
長過ぎず短すぎず
もったりすぎずぴちぴち過ぎず
華美な装飾がないやつ!!これ案外難しい(笑)
生活指導の先生のように探した後、
かなりの熱弁の後2枚買いました(合計1999円!)
で!
私、日焼け止めの効果をなめておりました。
かーたーが!
くーびーが!
真っ赤です。
写真を載せようかと思ったけどあまりに肌露出過ぎて恥ずかしいので却下。
でも見た人は必ずドンビキしました。
治るんかなあ、これ(号泣)
というわけで芸術祭、楽しみです(愛
主に行くのは平日になりそうですが行けそうな人ご一緒しましょ(愛
2010年07月15日
8.7 We Love Jazz
連続のライブご案内日記!(笑)
今年は既に12月までぼちぼち予定が決まりました(大丈夫か私!)
どのライブもとても楽しみなライブです。
がんばるー!

ある春の夜中に、大ちゃんこと伊藤大輔くんから興奮して電話がありました(笑)
「オーラがぴったり合うピアニストに会った」
「演奏しててものすごく楽しかった」
「四国に連れて行きたいと思うんだけどどうかなあ」と。
彼からこんな電話があるのはとても珍しいことです。
二つ返事で「ライブをしよう!」と決めて、残り後1ヶ月をきりました。
私も初めて会うピアニストです。
プロフィールを見て、大ちゃんが「オーラがあう」と言ってた意味が分かる気がしました。
ジャズのみならず、クラシックやミュージカル、ありとあらゆる「音楽」を
彼の演奏人生の中で携わっていたピアニストでした。
私自身もとても楽しみです。
一部はピアニストと2人のボーカリストのみの演奏、
そして二部は地元で頑張る若手の2人と共演しての(2人ともとても張り切っています)コンボ演奏を。
【音の葉∞言の葉】と大ちゃんがライブにタイトルを付けました。
音の持つ魅力、そして歌詞の魅力を引き出すライブにしたいと思っています。
ぜひお越し下さい。
■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月7日(土) open 19:00 start 19:30
場所 Speak Low http://www.speak-low.com/
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
前日の金曜日には同じメンバーで徳島のAvantiさんで演奏!
素敵なマスターのいらっしゃる、暖かいお店です。
■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月6日(金) open20:00 start 20:30
場所 Avanti 徳島 徳島市栄町1-50 言問ビル2階 問合せ:088-656-2570
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今年は既に12月までぼちぼち予定が決まりました(大丈夫か私!)
どのライブもとても楽しみなライブです。
がんばるー!

ある春の夜中に、大ちゃんこと伊藤大輔くんから興奮して電話がありました(笑)
「オーラがぴったり合うピアニストに会った」
「演奏しててものすごく楽しかった」
「四国に連れて行きたいと思うんだけどどうかなあ」と。
彼からこんな電話があるのはとても珍しいことです。
二つ返事で「ライブをしよう!」と決めて、残り後1ヶ月をきりました。
私も初めて会うピアニストです。
プロフィールを見て、大ちゃんが「オーラがあう」と言ってた意味が分かる気がしました。
ジャズのみならず、クラシックやミュージカル、ありとあらゆる「音楽」を
彼の演奏人生の中で携わっていたピアニストでした。
私自身もとても楽しみです。
一部はピアニストと2人のボーカリストのみの演奏、
そして二部は地元で頑張る若手の2人と共演しての(2人ともとても張り切っています)コンボ演奏を。
【音の葉∞言の葉】と大ちゃんがライブにタイトルを付けました。
音の持つ魅力、そして歌詞の魅力を引き出すライブにしたいと思っています。
ぜひお越し下さい。
■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月7日(土) open 19:00 start 19:30
場所 Speak Low http://www.speak-low.com/
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
前日の金曜日には同じメンバーで徳島のAvantiさんで演奏!
素敵なマスターのいらっしゃる、暖かいお店です。
■□ライブ詳細■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
We Love Jazz with 【音の葉∞言の葉】
2010年8月6日(金) open20:00 start 20:30
場所 Avanti 徳島 徳島市栄町1-50 言問ビル2階 問合せ:088-656-2570
Vo.伊藤大輔&三木智子 Pf.阿部篤志http://be-chan.com/
Bs.西本潔司 Ds.峯麻衣子
前売 3000円(1ドリンク付)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2010年07月14日
ビアガーデン
長雨ですね。
もう最近「降るなら降ってぱーっとやみまいー!」と空に呟いてますが
この時期も大事な日本の季節(今年はちょっと遅い気がするけど)。
雨にぬれた緑やあじさいの色を楽しみたいと思います。

写真は仲良しSaikoちゃんの写真。私彼女の写真大好きです(告白)
写真を素敵に取る人、センスがいいんだろうなあと羨ましい(激白)
掲載させてくれてありがとねー♥
さて!もう夏間近!
私夏大好きです。夏野菜もお肉もお酒も美味しい!(笑)
という事でビアガーデンで歌う事が決まりました。
私のお世話になっている三木町まちぶら探検隊が共催する初めてのイベントです。
お誘いあわせのうえ、ぜひ御参加くださいませ。

私の写真しか載ってないのですが、仲良しデクスターのメンバーから
ギタリストとアルトサックスの素敵なミュージシャンと演奏します。
場所は三木町のレールサクレさん。
ここむっちゃ綺麗です(愛)
打ち合せで拝見した時に「わーーーーーーー!(感動)」の嵐。
以前アップした鴨の写真も実はこちらで撮影しました。
【ビアガーデン詳細】
料金:お一人様 ¥4000 前売のみ (食事+Jazzライブ)
ビュッフェ形式 (アルコール1ドリンク¥500)
場所:レールサクレ(木田郡三木町氷上5308)
問い合わせ:株式会社ユウクリエイト tel 090-7140-9445(武井)
(もしくは、三木町まちぶら探検隊のメンバーさんでも。私でも大丈夫です)
夏は8月6日が徳島Avanti 7日が高松Speak Lowでもライブが決まってます☆
急がしい夏になりそうですが、こちらのお食事でエネルギーをチャージします(笑)
歌い終わっても残ってるかなー(心配)
もう最近「降るなら降ってぱーっとやみまいー!」と空に呟いてますが
この時期も大事な日本の季節(今年はちょっと遅い気がするけど)。
雨にぬれた緑やあじさいの色を楽しみたいと思います。

写真は仲良しSaikoちゃんの写真。私彼女の写真大好きです(告白)
写真を素敵に取る人、センスがいいんだろうなあと羨ましい(激白)
掲載させてくれてありがとねー♥
さて!もう夏間近!
私夏大好きです。夏野菜もお肉もお酒も美味しい!(笑)
という事でビアガーデンで歌う事が決まりました。
私のお世話になっている三木町まちぶら探検隊が共催する初めてのイベントです。
お誘いあわせのうえ、ぜひ御参加くださいませ。

私の写真しか載ってないのですが、仲良しデクスターのメンバーから
ギタリストとアルトサックスの素敵なミュージシャンと演奏します。
場所は三木町のレールサクレさん。
ここむっちゃ綺麗です(愛)
打ち合せで拝見した時に「わーーーーーーー!(感動)」の嵐。
以前アップした鴨の写真も実はこちらで撮影しました。
【ビアガーデン詳細】
料金:お一人様 ¥4000 前売のみ (食事+Jazzライブ)
ビュッフェ形式 (アルコール1ドリンク¥500)
場所:レールサクレ(木田郡三木町氷上5308)
問い合わせ:株式会社ユウクリエイト tel 090-7140-9445(武井)
(もしくは、三木町まちぶら探検隊のメンバーさんでも。私でも大丈夫です)
夏は8月6日が徳島Avanti 7日が高松Speak Lowでもライブが決まってます☆
急がしい夏になりそうですが、こちらのお食事でエネルギーをチャージします(笑)
歌い終わっても残ってるかなー(心配)
2010年07月09日
七夕の後
昨日のSpeak Lowは、平日にも関わらず
本当にたくさんの人が来てくれました。
思わずバックヤードから手を合わせてしまいました(笑)
見渡すと、
仕事を早く終わらせて駆けつけてくださった方や
ご自分の企画を詰めたりするのにとても大変だろう方、
わざわざ着物を朝から着てくださった方、
お子さんが音楽に興味があるからと、家族総出で来てくださった方
高校生の男の子(遅い時間になったのに大丈夫やったんやろうか)
勉強中で忙しいのに2セットだけでもと走り込んできてくれた方
1時間くらいかかる場所から来てくださってる方
初めてお会いする方、
そして大好きな友人達。
ご一緒させて頂くのは
大好きなシンガーのnobinobiさん
憧れのベーシスト俵山さん
メロディの聴こえて来るようなドラマーの藤井さん
そして香川の大先輩でもあるピアニスト藤井さん。
これ私が一番幸せなんやないの?と自問自答しました(笑)
こっそり計画していたご結婚10周年のお祝いも
とても幸せそうなお二人の姿を見て幸せな気持ちになりました。
ハート形のケーキが見つかってよかったわー(愛)
素晴らしいメンバーとご一緒させて頂いて
自分の「まだまだやなーーーーーーーー!!」と思う気持ち
ステージに立つ前の怖い気持ち
そしてやっぱりジャズが大好きという気持ちが交錯しました。
これからもがんばろうーーーーーーー(鼻息)
毎回同じ御礼を言っている気がしますが
本当に毎回思います。
時間を割いてきてくださった皆様、
場所を提供してくださり、色々な気遣いをしてくれるSpeak Lowの皆様
暑かったり寒かったりのなか、沢山の人の受付をしてくださる
フリーウィルさん(本業は皮職人さんなのに毎回ありがとうね)
宣伝のお手伝いや、応援のメールをくださる皆様
そしてご一緒させて頂くメンバーの皆様。
色んな方の支えがあって、昨日の夜のライブが出来上がっていると
心から思っています。
本当に、ありがとうございます(愛)
夏に向けてまだまだ色んな企画が進行中です。
大丈夫か私!と思いつつ、どれも素敵な(と自我絶賛中)ライブばかり。
色んな方とご一緒に、どんな世界が創れるのか
立ち向かって行ったりゆだねて行ったり、
その場その場の色々な心持ちで挑みますが
どれも力一杯頑張って行きたいと思ってます。
本当にたくさんの人が来てくれました。
思わずバックヤードから手を合わせてしまいました(笑)
見渡すと、
仕事を早く終わらせて駆けつけてくださった方や
ご自分の企画を詰めたりするのにとても大変だろう方、
わざわざ着物を朝から着てくださった方、
お子さんが音楽に興味があるからと、家族総出で来てくださった方
高校生の男の子(遅い時間になったのに大丈夫やったんやろうか)
勉強中で忙しいのに2セットだけでもと走り込んできてくれた方
1時間くらいかかる場所から来てくださってる方
初めてお会いする方、
そして大好きな友人達。
ご一緒させて頂くのは
大好きなシンガーのnobinobiさん
憧れのベーシスト俵山さん
メロディの聴こえて来るようなドラマーの藤井さん
そして香川の大先輩でもあるピアニスト藤井さん。
これ私が一番幸せなんやないの?と自問自答しました(笑)
こっそり計画していたご結婚10周年のお祝いも
とても幸せそうなお二人の姿を見て幸せな気持ちになりました。
ハート形のケーキが見つかってよかったわー(愛)
素晴らしいメンバーとご一緒させて頂いて
自分の「まだまだやなーーーーーーーー!!」と思う気持ち
ステージに立つ前の怖い気持ち
そしてやっぱりジャズが大好きという気持ちが交錯しました。
これからもがんばろうーーーーーーー(鼻息)
毎回同じ御礼を言っている気がしますが
本当に毎回思います。
時間を割いてきてくださった皆様、
場所を提供してくださり、色々な気遣いをしてくれるSpeak Lowの皆様
暑かったり寒かったりのなか、沢山の人の受付をしてくださる
フリーウィルさん(本業は皮職人さんなのに毎回ありがとうね)
宣伝のお手伝いや、応援のメールをくださる皆様
そしてご一緒させて頂くメンバーの皆様。
色んな方の支えがあって、昨日の夜のライブが出来上がっていると
心から思っています。
本当に、ありがとうございます(愛)
夏に向けてまだまだ色んな企画が進行中です。
大丈夫か私!と思いつつ、どれも素敵な(と自我絶賛中)ライブばかり。
色んな方とご一緒に、どんな世界が創れるのか
立ち向かって行ったりゆだねて行ったり、
その場その場の色々な心持ちで挑みますが
どれも力一杯頑張って行きたいと思ってます。