2010年09月21日

渡邊邸の秋祭 紹介其の六 【色】桜居せいこさん

今回衣装協力ということで参加くださる桜居せいこさん。
以前の日記に美しい事というタイトルで日記を書きました。

その時の日記の引用
大好きな友人(彼女もとても素敵な女性です)の紹介で
「つまみかんざし」という工芸があることを知りました。
講師の桜居せいこさんも、とても着物の似合う美しい方でした。
彼女の手から作り上げられるつまみかんざしは、どれをみてもため息もの。

着物を見る事、昔から好きでした。
が、いざ自分が着るとなると何と何をあわせたらいいのか、
さっぱり分かりません(浴衣くらいはなんとか…のレベル)
桜居さんの着こなす着物はいつ見ても粋でほれぼれします。
お人柄も粋でさっぱりしていて、そして妖艶。

渡邊邸の秋祭 紹介其の六 【色】桜居せいこさん

神田さんの出す色彩感と
桜居さんの出す色彩感。
どちらも【美しい】なあといつも思います。
桜居さんの手から産み出された物が、今回の渡邊邸でどう融合するのか
実は私もまだ知りません(笑)
ただ、美しい物になるんだろうなあと、今からワクワクしています。

どうぞ【眼】でも楽しんでください(愛)

次回は、番外編!ベリーダンスと神田さんについて!


同じカテゴリー(ライブのお知らせ)の記事画像
来年の事
クリスマスと新年
気がつけば
4日間【ZENKON】
女神たちのおとぎ話 
渡邊邸の秋祭 紹介其の三 【鬼才】伊藤大輔さん
同じカテゴリー(ライブのお知らせ)の記事
 来年の事 (2010-12-26 11:27)
 クリスマスと新年 (2010-11-28 13:22)
 気がつけば (2010-11-11 16:05)
 4日間【ZENKON】 (2010-10-06 13:51)
 女神たちのおとぎ話  (2010-09-21 17:12)
 渡邊邸の秋祭 紹介其の五 【心】まんじゃーれさん (2010-09-19 14:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡邊邸の秋祭 紹介其の六 【色】桜居せいこさん
    コメント(0)